台北最古のお寺「龍山寺」を参拝に訪れる方は多いと思います。
龍山寺のお膝元、歩いてすぐの場所に
“台湾で食べたいB級グルメ「胡椒餅」”のお店があります。

胡椒で味付けした豚肉とネギを薄い皮で包み、高温に熱した釜の壁に貼り付けて焼きます。温度と時間の調整は長年の経験による職人技!
お店により、生地の厚さや味の濃さ、胡椒やネギの量が違います。
福州元祖胡椒餅(フーゾウユエンズー フージャオビン)
場所は艋舺公園沿いの細い路地奥
龍山寺の目の前に広がる「艋舺公園」は地元の方の憩いの場所となっています。
龍山寺を背にしてMRT龍山寺駅(黄色い屋根)4番方面に進み公園沿いの道を右折します。
少し歩くと左手、路地の奥にお店があります。よーく見ると赤い看板に「胡椒餅」の文字。
少し入りづらい感じもありますが、気にせずに行ってみましょう。
時間帯によっては行列になっていることもあります。
お店の様子
店頭の大きな釜で胡椒餅を作っている様子が見えます。
釜の壁に貼り付けて焼き上げています。
そろそろかしら♪
できあがったらその場で袋詰めしてくれます。
熱々をいただきましょう!
胡椒餅
路地を出て目の前の「艋舺公園」のベンチに座っていただきます!
いい色に焼けています。表面のゴマもいい感じ。
かなり厚みがあるので、ヤケドに注意して食べましょう!
お肉の塊とネギ、そして胡椒が見えます。厚みがある分、お肉もぎっしり!食べ応え満点です。
胡椒もピリッと効いています。
ひとつ50元(約190円)の胡椒餅でお腹が満たされました!
龍山寺を参拝する前後に熱々グルメを堪能してみてはいかがでしょうか。
こちらも有名店です。食べ比べもできちゃう距離です。
福州元祖胡椒餅 の行き方・アクセス
- 住所:台北市萬華區和平西路三段89巷2弄5號
- MRT龍山寺駅 3番出口より徒歩約1分
福州元祖胡椒餅 の営業時間
- 営業時間:10:00-18:30
- 定休日:なし
1TWD=3.8円で計算。
2014年3月訪問時の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。