古早味豆花(Guo Zhao Wei Doufa)
台北で人気のグルメ夜市「寧夏夜市」のすぐそばのデザート店に行ってきました。
天然大豆や厳選された黒糖などを使用、添加物は無添加のこだわりのお店です。
店頭のメニューを見てあらかじめ頼みたい物を決めておきます。
日本語でも説明が書かれているので安心です
お店に入って先に注文を済ませます。
※トッピングに迷ったら先に店内のショーケースを覗いてみてください。
豊富なトッピング
お店に入ると大きなショーケースが目に入ります。
こだわり素材のトッピング類がずらっと並びます。
布丁(プリン)もあります。
追加料金を払えばトッピングを追加することもできます。
清潔な店内でゆっくりいただきましょう!
花生豆花
店名にもなっている定番の「豆花」をいただきます。
こちらは「豆花+ピーナッツ」です。
粉圓豆花
「豆花+タピオカ」
「豆花」は滑らかな舌触りでツルンとした食感です。
ちょうどいい甘さのシロップとよく合います。
紅豆雪花冰
フワフワ氷(雪花冰)のかき氷もあります。
こちらは「紅豆(アズキ)+コンデンスミルク」
「寧夏夜市」のすぐ近くなので、遅い時間(00時30分)まで営業していますが、
夜は夜市帰りの人で長蛇の列になるそう。午後に訪れるとゆっくり食べられるかと思います。
古早味豆花 の行き方・アクセス
- 住所:台北市大同區民生西路210號
- MRT雙連駅 1番出口より徒歩約7分
迪化街が近い
「寧夏夜市」が一番近い観光地ですが、「迪化街」も道一本で行ける近い場所にあります。
お店の前は「民生西路」という大きな通りになります。
ここを西に500mほど歩くと迪化街のメイン通りの「迪化街一段」と交差します。
交差した場所には “安くて、美味しい”肉まんのお店「妙口四神湯、肉包専売店」があります。
ここまで直線で行けるので、お店を見つけたらそこはもう迪化街です!
迪化街の街歩きやお買い物と合わせて楽しめる距離感です。
古早味豆花 の営業時間
- 営業時間:10:00-00:30
- 定休日:なし
2017年2月訪問時の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。